top of page

検索


本日工房OPENDAY
変更の変更でしたが、本日工房OPENDAYです。 時々、初夏を感じるほど暑くなり・・ 「イチゴっていつまで?」と考えます。 露地物のイチゴは、多分初夏の食べ物だと思うのですが、日本では、イチゴって春先の食べ物ですよね・・・。 最近作り始めた、大人気のイチゴのスコーン...
covacova2011
2018年4月19日読了時間: 1分


自作自演の母の日カード おひるねアートしました わっかのいえin花見川
昨日は、わっかのいえin花見川 お下がりマルシェにご参加ありがとうございました。たくさんお持ち帰りいただきましたが まだまだたくさんあるのと、「今度うちのを持ってきます」という話もいただき、 また開催したいと思います。 そして、2階ではおひるねアート「ゆづkingdam」に...
covacova2011
2018年4月17日読了時間: 1分


急ですが、お下がりマルシェ開催します。わっかのいえin花見川
「素材にこだわって、スコーンだけ焼いていていいのか」時々悩むこばこばです。 今週の予定に変更があります。 工房OPENDAYはお休みとなり、金曜日はEdenにて販売となります。 また、火曜日もEdenにて委託販売いたします。...
covacova2011
2018年4月16日読了時間: 1分


15日のクラフトマーケットは延期になりました。
昨日はいいお天気の中、工房OPENDAY。 思わず、庭でお茶しちゃいました。 そして、自分で撮影しながら思ったんですけど、 アップ過ぎると、なんだかわからないですね(笑 本人は、焼きたてのおいしさを伝えたかったんですけど・・・ 伝わらなさそうですね。...
covacova2011
2018年4月13日読了時間: 1分


本日、悶々としながら工房OPENDAYです。
4月は毎週金曜日が工房OPENDAY! と言うことで、今日も11時から14時と短い時間やっております。 住所は印西市高花2-19-2のおうちの裏です。 今日は、看板が飛ぶ心配もなく安心なんですが・・・・ 週末はまた春の嵐ですって・・・(泣)...
covacova2011
2018年4月12日読了時間: 1分


久々にローストポークパスタサラダ作ります。
先日の土曜日は、強風の中里マルシェにお越しいただきありがとうございました。 今週のこばこばは 火曜日、花見川団地商店街のはなみがわLDK 木曜日、ユーカリが丘オーガニックカフェEden 金曜日、工房openday 日曜日、からだ想いフードマルシェin富里 です。...
covacova2011
2018年4月9日読了時間: 1分


里マルシェ限定、桜シフォンサンド!!
昨夜の強風から、一転爽やかな朝です。 今日は印西市小林のかくれ里にて開催の「里マルシェ」に出店いたします。 午後から、また強風と言うことで・・・もしかすると早めに終了する可能性もあります。 今回は桜のシフォンサンドを用意いたします。...
covacova2011
2018年4月6日読了時間: 1分


お花見三昧。桜は少し飽きました・・・
新年度ですね。 なんだかやりたい気分になるけど、気がつくとだいたい連休になっているこばこばです。 この春は、ずっとお天気に恵まれ5日間連続でお花見でした。 29日は船穂コミュニティーセンターにて、プライベートヨガルームyoginyaとのコラボで桜の下でヨガをしました。...
covacova2011
2018年4月1日読了時間: 1分


4月の出店予定と工房openday
印西市の素材にこだわったスコーンやこばこば。
出店、工房opendayのおしらせです。4月はイチゴや桜のスコーンを販売いたします。
covacova2011
2018年3月26日読了時間: 1分


3月27日は子供向けアイシングクッキーワークショップを開催しますin花見川
春休みですね♪ 明日のお知らせですが、27日の火曜日は子供向けアイシングクッキーワークショップをわっかのいえin花見川で開催いたします。 小さなお子様向けのこのワークショップ。 クッキー三枚を自由に色づけ出来ます。 (画像の日程が違って申し訳ありません)...
covacova2011
2018年3月26日読了時間: 1分


3月の出店予定
3月は桜とヨモギのスコーンを作りたいと思いますので、是非お試しください。 ☆3月1日(木曜日) 「アースマルシェ」 ユーカリが丘オーガニックカフェEden ☆3月5日(月曜日) 「工房openday」 自宅工房にて販売 ☆3月6日(火曜日) 「わっかのいえin花見川」...
covacova2011
2018年3月21日読了時間: 1分


フレッシュイチゴのスコーンはどこで手に入る?
雨の中、先日はわっかのいえ花見川に来た方は、手に入れましたね♪ フレッシュイチゴのスコーンを焼いてみました。 こばこばのスコーンでフレッシュな果実が入っているのはかなり珍しいです。 なぜ、今まで作らなかったんでしょう(笑)...
covacova2011
2018年3月21日読了時間: 1分


3月23日はユーカリの森マルシェに出店いたします。
土曜日は、私だけかと思っていたら、全身緑コーデの方が来てくださり、かなりうれしかったです。 今週のこばこばは 火曜日、わっかのいえin花見川 花見川団地商店街のはなみがわLDKにて。 木曜日、ユーカリが丘のオーガニックカフェEden...
covacova2011
2018年3月18日読了時間: 1分


3月17日(土曜日)は清戸の杜プチマルシェ
昨日は、足下の悪い中、工房までお越しくださりありがとうございました。 やっぱり看板が雨でぐちゃぐちゃになってしまい・・・ 早いところ、つくらないとな~と思っているのですが、 工房の壁も塗らないといけないし、そろそろ庭の手入れも・・・・ 人テの欲しい春ですね。...
covacova2011
2018年3月16日読了時間: 1分


3月16日(金)工房OPENDAY!!
おかしな焼菓子屋こばこばです。 今日は、工房opendayです。 桜やヨモギ味のスコーン、 ヨモギのシフォンケーキ、 平飼い卵とオーガニックチョコレートの米粉ガトーショコラもあります。 シフォンケーキは、午後にならないと切れないかもしれないので、声かけてください。...
covacova2011
2018年3月15日読了時間: 1分


火曜日は花見川団地~
暖かくなって、人通りの増えてきた、花見川団地商店街。 相変わらず、店外の窓の外から、店内をじーっと眺めている人がたくさんいます(笑 怪しいことはしていません(笑 こばこば、スコーンやなのに、シフォンケーキから売れていきます・・・・ 後は、皆さんパンが気になるみたいなので...
covacova2011
2018年3月14日読了時間: 1分


こだわっていることに、こだわっていない、こばこばとunplus
先日のホワイトフェスティバルに一緒に出店したunplusさん。 こばこばに付き合って、白ウサギを着てくれました!! 今後もちょこちょこ一緒に出店予定があるunplusさんは、自家製天然酵母パンを作っています。 シュトーレンコンテストで入選もしました。...
covacova2011
2018年3月12日読了時間: 1分


わたしだけホワイトフェスティバルだった話
昨日は白井市主催の「ホワイトフェスティバル」に参加しました。 白井市のゆるキャラ?じねんじゃーもしろい服着ていて、探しづらかった。 がしかし、 白い服を着ているのは市役所関係の人だけで・・・ せっかく白いウサギになったのに、出店者は誰も来ていませんでした(汗...
covacova2011
2018年3月10日読了時間: 1分


3月10日はしろいホワイトフェスティバルに白い物きて出店します。
印西市での活動がない、印西市民のこばこばです。 今週の土曜日は白井駅前ロータリーで開催、 自由度の高い白井市役所企画のホワイトフェスティバルに出店出店いたします。 ホワイトデーに便乗して、3月14日を白井の日にして始まったこのイベント、...
covacova2011
2018年3月8日読了時間: 1分


毎週火曜日のはなみがわLDK
毎週火曜日開催の、わっかのいえin花見川 開催場所ははなみがわLDK 花見川団地商店街内で、まだ看板もないので、商店街でLDKどこですかと聞いてもわからないかと思いますが、bigAよこです。 大体、こばこばも毎週います。...
covacova2011
2018年3月8日読了時間: 1分
bottom of page