top of page
検索
covacova2011
2019年12月30日読了時間: 2分
2020年1月の予定
2019年の余力あるうちに1月の予定をUPします。 無事新年が迎えられるのでしょうか・・・ 1月は生姜スコーンが登場します。 (年始に有機生姜をコトコト煮込む余裕があれば・・・) 1月3日(金) 福袋販売 13時半から14時半まで工房にて。...
閲覧数:410回0件のコメント
covacova2011
2019年9月29日読了時間: 3分
10月の予定
南瓜祭りの季節ですね~ 10月はイベントが沢山。 癒やしの1日、工房にて南瓜祭り開催しますよ♪♪ 10月5日(土)いんざいふるさと祭り 10時から17時(早めに撤収予定) 千葉ニュータウンイオン提携駐車場にて開催。 模擬店、ふわふわドーム、仮面ライダーショーなど盛りだくさん...
閲覧数:339回0件のコメント
covacova2011
2019年7月1日読了時間: 2分
7月8月の予定
7月29日~8月29日まで夏休みの予定です!! そして、なんと山梨のヴィーガンイベントに出店します~。 7月4日木曜日 オーガニックカフェEden委託販売。 佐倉市ユーカリが丘 大体11時半~15時 7月13日土曜日 モア朝市 印西市牧の原モア日の広場 10時から12時...
閲覧数:350回0件のコメント
covacova2011
2019年3月25日読了時間: 1分
3月30日は工房OPENDAY※10時から14時半
2週連続の土日出店。 土曜日の冷たい雨のダメージからか? 日曜日のモアマルシェの画像がこれだけでした よしこのぱんさんの羊パンをもつ羊(三男です) そんな感じで、なんのイベント報告にもなってませんが(笑) 今週は火曜日わっかのいえin花見川、土曜日工房OPENDAYとなって...
閲覧数:132回0件のコメント
covacova2011
2019年3月4日読了時間: 1分
大体、毎週金曜日に工房販売いたします。
昨日は足下の悪い中、わかりにくい工房に来ていただき、ありがとうございました。 今後は、 大体金曜日に工房販売いたします。 大体って何だよ(笑 って話ですが、土曜日にイベントの予定なければ、土曜日に工房販売しようかとも思っています。 暑くなると、またやる気がなくなるので...
閲覧数:167回0件のコメント
covacova2011
2019年2月5日読了時間: 1分
工房にてeco割始めます!!!
先日、春みたいな暖かさでしたね。 たまたますれ違った女子高生が 「春みたいでテンション上がるね~♪」 と言っていたのをきいて 「温暖化だよ!」 突っ込みたくなったのは私だけでしょうか? そして、私に何が出来るのか考えた結果・・・ とりあえず、eco割始めます。...
閲覧数:276回0件のコメント
covacova2011
2019年1月3日読了時間: 1分
1月11日1周年です。工房OPENDAYします。
実はもうすぐ1周年のこばこばです。 自分でも忘れないように、1月11日にOPENいたしました。 「こばこば」自体は2011年より活動しているので、1周年と言うほどでもないような気もするのですが(笑 焼菓子屋になってようやく1年です。...
閲覧数:159回0件のコメント
covacova2011
2018年12月27日読了時間: 1分
1月の予定。 福袋販売します
2018年も終わりですね。 八千代のキャンドルナイトでポラリスさんのスモア食べるこばこば・・・・。 素材にこだわった焼菓子屋なはずだったんですが、 途中から、かぶり物着る単なるおかしな人なってしまいました。 2019年はどうなるかわかりませんが、美味しくって、シンプルな毎日...
閲覧数:164回0件のコメント
covacova2011
2018年12月20日読了時間: 1分
22日は工房OPENDAY!工房はこちら。
ひさびさに、工房OPENDAY!! 今回は冬至ということで、南瓜と柚子のスコーン、ショウガのスコーンあります。 予定では 黒糖豆乳 南瓜 南瓜と小豆 柚子 ショウガ チョコチップ アールグレイ キャラメル の8種類 平飼い卵と米粉のオーガニックガトーショコラ、シフォンケーキ...
閲覧数:166回0件のコメント
covacova2011
2018年11月28日読了時間: 1分
12月の予定
あっという間に1年ですね。 12月の予定です。 今月は久々に工房OPENDAYあります。 12月23,24はオーガニックガトーショコラの販売をする予定です。 スコーンは、柚子、シナモン、多分ショウガが登場しますよ。 12月1日 ママとベビーのフェスタ 印西市牧の原モア...
閲覧数:258回0件のコメント
covacova2011
2018年5月27日読了時間: 2分
今週の予定。 まちのわに出店!!
おかしな焼き菓子屋こばこばです。 1月はマイナスだった工房内の温度が30度を記録しました。 エアコンがつくまでは 「工房OPENDAY」をお休みしたいと思います。 「そんなのすぐつくだろ~」 と思われると思いますが、 現在工房の外壁を塗っている途中で・・・それが終わってから...
閲覧数:25回0件のコメント
covacova2011
2018年4月19日読了時間: 1分
本日工房OPENDAY
変更の変更でしたが、本日工房OPENDAYです。 時々、初夏を感じるほど暑くなり・・ 「イチゴっていつまで?」と考えます。 露地物のイチゴは、多分初夏の食べ物だと思うのですが、日本では、イチゴって春先の食べ物ですよね・・・。 最近作り始めた、大人気のイチゴのスコーン...
閲覧数:65回0件のコメント
covacova2011
2018年4月13日読了時間: 1分
15日のクラフトマーケットは延期になりました。
昨日はいいお天気の中、工房OPENDAY。 思わず、庭でお茶しちゃいました。 そして、自分で撮影しながら思ったんですけど、 アップ過ぎると、なんだかわからないですね(笑 本人は、焼きたてのおいしさを伝えたかったんですけど・・・ 伝わらなさそうですね。...
閲覧数:45回0件のコメント
covacova2011
2018年4月12日読了時間: 1分
本日、悶々としながら工房OPENDAYです。
4月は毎週金曜日が工房OPENDAY! と言うことで、今日も11時から14時と短い時間やっております。 住所は印西市高花2-19-2のおうちの裏です。 今日は、看板が飛ぶ心配もなく安心なんですが・・・・ 週末はまた春の嵐ですって・・・(泣)...
閲覧数:52回0件のコメント
covacova2011
2018年3月26日読了時間: 1分
4月の出店予定と工房openday
印西市の素材にこだわったスコーンやこばこば。
出店、工房opendayのおしらせです。4月はイチゴや桜のスコーンを販売いたします。
閲覧数:197回0件のコメント
covacova2011
2018年3月15日読了時間: 1分
3月16日(金)工房OPENDAY!!
おかしな焼菓子屋こばこばです。 今日は、工房opendayです。 桜やヨモギ味のスコーン、 ヨモギのシフォンケーキ、 平飼い卵とオーガニックチョコレートの米粉ガトーショコラもあります。 シフォンケーキは、午後にならないと切れないかもしれないので、声かけてください。...
閲覧数:39回0件のコメント
covacova2011
2018年3月1日読了時間: 1分
3月5日は工房openday
春めいてきてウキウキを通り越して、妙にテンション高いこばこばです。 (いつものことかもしれませんが・・・) 3月の工房opendayは5日の月曜日と16日の金曜日を予定しています。 open時間は11時から2時と短めで しかも、工房は普通の住宅の裏。...
閲覧数:55回0件のコメント
covacova2011
2018年2月14日読了時間: 1分
我が家には関係ないバレンタイン。工房はopenしていました。
長男が、 「チョコレートあるの?」 と聞いてきたので、 欲しいのかと思って「チョコチップクッキーとスコーンあるよ」 と答えたら、 「チョコがよかった・・・」 と断られたこばこばです。 二日間、チョコ味のものを作りました。...
閲覧数:78回0件のコメント
covacova2011
2018年2月2日読了時間: 2分
2月3日は工房openday
また雪ですね。 月曜日もやったのに、土曜日も工房opendayです。 月がわかったので、週2なことに気がつきませんでした(笑 駐車場から、工房までの道のりは雪が残っているか、ぐちゃっとしているのでお気をつけください。 11時から14時まで、...
閲覧数:44回0件のコメント
covacova2011
2018年1月25日読了時間: 1分
1月29日 工房openday
インフルの風が吹き荒れるこばこば家です。 来週こそは、みんな元気なはず!! ってことで、 29日の月曜日そこ、工房をopenいたします。 11時から14時まで。 来週こそは! 来週こそは!
閲覧数:79回0件のコメント
bottom of page