top of page
検索
covacova2011
2018年10月13日読了時間: 1分
紅玉のクランブルケーキ始まりました。
10月になったと思ったら、もうすでに中旬。 気がついたら年末ですね(汗 今年も紅玉のクランブルケーキを始めました。 こばこば使っている減農薬の紅玉、今年は例年の10分の1しかとれなかったそうですが、15キロほど確保したので、10月中は作れると思います。...
閲覧数:76回0件のコメント
covacova2011
2018年8月21日読了時間: 2分
素材にこだわってる?無添加?なんだろうこばこばの焼き菓子
まだまだ夏休み中、おかしな焼き菓子屋こばこばです。 工房が暑すぎるので、佐倉市のオーガニックカフェEdenと珈琲工房わげんに納品以外は、おうちサロンcreamteaイベントぐらいしかしていないのですが。 物事がはかどらない!! なぜでしょう。...
閲覧数:96回0件のコメント
covacova2011
2018年4月29日読了時間: 2分
オレンジピール出来ました。
先日は、モアマルシェにお越しいただきありがとうございました。 今までになく、出店者同士で盛り上がり、 個人的にかなり楽しい1日でした。 今後も毎月最終土曜日に開催するようです! さて、こばこばのスコーン、一番人気は何でしょうか? やっぱりチョコチップですね。...
閲覧数:81回0件のコメント
covacova2011
2018年3月21日読了時間: 1分
フレッシュイチゴのスコーンはどこで手に入る?
雨の中、先日はわっかのいえ花見川に来た方は、手に入れましたね♪ フレッシュイチゴのスコーンを焼いてみました。 こばこばのスコーンでフレッシュな果実が入っているのはかなり珍しいです。 なぜ、今まで作らなかったんでしょう(笑)...
閲覧数:77回0件のコメント
covacova2011
2018年3月12日読了時間: 1分
こだわっていることに、こだわっていない、こばこばとunplus
先日のホワイトフェスティバルに一緒に出店したunplusさん。 こばこばに付き合って、白ウサギを着てくれました!! 今後もちょこちょこ一緒に出店予定があるunplusさんは、自家製天然酵母パンを作っています。 シュトーレンコンテストで入選もしました。...
閲覧数:89回0件のコメント
bottom of page